東京都呪術専門学校、通称『呪術高専』の1年担任。
呪術師最強の男・五条悟(ごじょう さとる)とは何者なのでしょう?
身長190㎝以上
責められるほどではない短い遅刻をしがち。
五条強すぎ、えぐない?
— かるぴす🏇 (@syushi_100) November 26, 2019
今週えぐない? pic.twitter.com/FxkiTWx0tb
五条悟って何者?
主人公・虎杖悠仁(いたどり ゆうじ)の秘匿死刑に、実質無期限の猶予をあたえた人物こそ五条悟なのです。
特級呪物・宿儺(すくな)の指を食べて呪力を得た虎杖は、本来なら呪術規定にのっとり秘匿死刑のはずでした。それを五条は「どうせ殺すなら、すべての宿儺を取り込ませてから殺せばいい」と呪術界の上層部に掛け合って、命を救ったのです。
※両面宿儺(りょうめん すくな)
千年前の人物で、腕が4本顔が2つの鬼神。呪いの王。
宿儺の死蝋(しろう)すら消し去ることができない。
死蝋:腐敗を免れ変化しない死体
五条悟の目的
呪術界の上層部は魔窟。
五条悟は現在の呪術界に変革を起こしたいと考えています。
そのため呪術界最強でありながら、呪術高専の先生をしているのです。
五条悟の目的は「強く聡い仲間を育てることを」
特級案件を1年が対応する異常事態が起きました。
これは虎杖を亡きものにしたい上層部が仕組んだ可能性があります。
上の連中
呪術廻戦2巻 五条悟の台詞
全員殺してしまおうか?
五条悟、珍しく感情的になっています。
五条悟の術式
『無下限呪術』
アキレスと亀にでてきる収束する無限級数を現実にするもの。
五条に攻撃が当たらない。五条を殴ると、五条に近づくほどスピードが遅くなってしまう。しかもこれを五条は自動を行っています。
そしてかつ自動選択も行っています。
呪術の強弱だけでなく、質量や速度、形状から物体の危険度を選別しています。
投げられた”消しゴム”はぶつかるけど、”シャーペン”は当たらない的な。
無下限呪術は五条悟の生得術式であり、持って生まれた能力です。
※「アキレスと亀」ゼノンのパラドックスの一つ。アキレスは100メートル先にいる亀に絶対に追いつけないというもの。
術式順転「蒼」
引き寄せる力
強力な無下限呪術
術式反転「赫」
弾く力
強力な無下限呪術を反転。
虚式「茈」
虚式「茈」(むらさき)
順天と反転、それぞれの無限を衝突させることで生成される仮想の質量を押し出す。
領域展開「無量空処」
領域展開「無量空処」(むりょうくうしょ)
知覚・伝達、生きるという行為に無限回の作業を強制する。
何もかも見える。そして全て感じる。いつまでも情報が完結しない。
それゆえ、なにもできなくなる。
領域展開というのは術式を付与した生得領域を呪力で周囲に構築したもの。
領域内で発動した術式は必ずあたる。
領域展開、その人の持って生まれた世界観的なモノの中に相手を入れてしまう的なニュアンスです。踊るさんま御殿は、明石家さんま氏の領域展開なのかな的な。
五条悟VS漏瑚
五条悟は特級呪霊・漏瑚(じょうご)との戦いで、圧倒的な力の差を見せています。
五条悟の強さを確かめるために漏瑚は襲いかかりました。
人間である五条の強さを過大評価だとなめていた漏瑚・・・。
しかしその力に圧倒されていきます。
五条は虎杖を連れてきて、その戦いを見学させる余裕を見せる。
怒った漏瑚は「領域展開」蓋棺鉄囲山(がいかんてつちせん)を繰り出す。
そんな漏瑚でしたが五条悟の「領域展開」無量空処(むりょうくうしょ)の前に
身動きひとつとれなくなってしまう。
何だかんだ蓋棺鉄囲山は
— サネ (@_sanemichi) November 21, 2019
すこ領域だから火山は何か頑張れ pic.twitter.com/qt39TbQ55a
助けに入った花御によって、首だけになった漏瑚は助けられました。
五条悟VS花御
五条悟は特級呪霊・花御(はなみ)との戦いで、圧倒的な力の差を見せています。
花御は呪術高専・東京と京都の交流戦のさなかに現れました。
五条悟は”五条悟のみを侵入させない帳(とばり)”を破って侵入
花御は逃避しようとするも、そこへ五条の”虚式「茈」(むらさき)”が襲う。
右半身を消滅させられるほどの重傷を負う。
渋谷事変で再度、五条と花御が戦っています。
五条は花御が「領域展延」を解いた隙を狙い、顔の二つの突起物を引きちぎり、
弱ったところを祓っています。
五条悟の過去(学生時代)
担任は現”呪術高専・東京校の学長”夜蛾正道(やがまさみち)
クラスメイトは、家入硝子(いえいりしょうこ)・夏油傑(げとうすぐる)。
五条悟は学生時代、天元の星漿体(せいしょうたい)天内理子を守るために、
伏黒パパと戦っています。
伏黒パパやばいまじ何がやヤバいってほんとやばいドストライク過ぎてやばい pic.twitter.com/Add9k9l9Rl
— ねーく (@neak1022) February 27, 2020
一度は敗れた五条ですが、窮地で術式反転を成功させます。
そして力の使い方を応用した五条悟、覚醒。伏黒パパのにリベンジしています。
『反転術式』とは呪力(-)の掛け算です。
呪力(-)×呪力(-)=正のエネルギー(+)
普段は呪力、マイナスの力で攻撃していると仮定しなたら、呪力と呪力をかけて、プラスのエネルギーにかえ治療に使うのです。
『術式反転』とは別のものです。
ただ五条は『反転術式』が出来たことによって、『術式反転』が使えるようになりました。
五条悟「獄門彊」に封印される
五条悟は特級呪物・獄門彊に封印されてしまいます。
捕縛された対象者は呪力・身体能力ともに封じられます。
獄門彊とは生きた結界。
封印できないモノはない。
封印条件:
獄門彊開門後、封印対象を有効範囲半径約4メートル以内に1分間(封印対象の脳内時間で)を留める必要がある。
五条悟の目の前に現れた夏油傑。
五条は驚きます。自分があやめたはずの男が目の前にいる?・・・。
先生が詰みって考えてる時点で絶望感凄い
— ユウ (@zptcp111vrbHjWk) January 6, 2020
そして夏油は偽物だったか…
呪霊と手を組んでたのも納得だな
再来週がきになるなぁー#呪術廻戦 pic.twitter.com/6xtM1Ve7gv
五条は過去の記憶を巡らせます。獄門彊の捕縛条件によって補足されてしまいます。