睡眠はしっかりとれていますか?
明日のためにしっかり眠りたいものです。
明日の明日の明日、明日。それはやがて未来。
そう、ぼくらは未来のためにしっかり眠りたいのです。
そうですね。
少し強引なことを言っている感じはしますね。
それはそうと『ネルノダ』気になりませんか?
気になって購入してみました。で飲んでみました。
で、どうなのでしょう?
効果はあったのか?なかったのか?
これいかに・・・。
ネルノダの口コミ
昨日5時前辺りで寝れてんけどその割りに
— こいこい (@koikoi_0621) October 11, 2019
しっかりと回復した感じあるから意外にネルノダは効果あるのかも🤔
ネルノダ飲んでみたけど効果わからん
— 杉本🍼🍶 (@sugimotodesuuuu) October 14, 2019
昨晩ネルノダっていうドリンク飲んで寝たんだけど、んー…
— 夕陽 (@ayakadayo_2025) October 17, 2019
あんまり私には効果なかったみたいです。仕事行ってきます。
昨日飲んでなんか調子良かったから今日も飲んでみようと……#ネルノダ pic.twitter.com/YTuWZyHMPM
— やわもち (@kagamimochi1059) June 18, 2019
評価は人によって違うようです。
実際に自分で飲んでみたいと思います。
ネルノダを飲んだ感想(その効果は?)
個人的には無事に眠ることに成功しました。
布団に入ってから、30分もたたずに眠りに落ちました。
そして翌朝も、体にだるさはありませんでした。
ぼくは睡眠導入剤をのんだ翌日の午前中は体にだるさが残ってしまいます。 そして午後になってようやく本来の調子が出てきます。
ネルノダを飲んだ翌日は、目覚めかの段階からスッキリしていました。
翌日一日、ダルさなく過ごすことができました。
とはいえ『ネルノダ』不眠症の方にはおすすめできません。
不眠症の診断を受けた方は医師からの処方されたお薬を服薬しましょう。
じゃあどんな方が『ネルノダ』を飲んだらいいんだろう?
なんか最近寝れないな・・・。
どうしたもんかねぇ・・・。
ちょっとネルノダ試してみようかな・・・。
そのような比較的まだまだポップなノリがありますと幸いです。
もう~ダメだ。
眠れない。
どうしていいのか?わからない。
困っています。
・・・・・・。
もうだめだ・・・。
そのような状態ですと、これ『ネルノダ』の効果はあらわれないでしょう。
あくまで『ネルノダ』は機能性表示食品です。
薬ではありません。
『ネルノダ』は機能性表示食品です!なにそれ?
ネルノダは機能性表示食品なのです。そして時に機能性表示食品とはなんなのでしょうか?
「機能性表示食品」とは企業の責任において、科学的根拠にもとづいた機能性を表示した食品のことです。
『特定の保健の目的が期待できる(健康の維持および増進に役立つ)』という食品の機能性を表示することができます。特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
そうなのです。あくまで『ネルノダ』は企業の責任において、科学的根拠に基づいた食品なのです。
ちなみに『ネルノダ』はハウスウェルネスフーズの商品です。ハウスウェルネスフーズはハウス食品グループ本社の完全子会社です。もちろんしっかりした会社が作っているわけですね。
ネルノダの原材料(成分)
糖類(果糖ぶどう糖液糖:国内製造、果糖) | ヒハツエキスパウダー | GABA |
ショウガエキスパウダー | 食塩/酸味料 | 酸化防止剤( ビタミン C、カテキン) |
香料 | クチナシ色素 | 甘味料(アセスルファムK、アステルパーム・L-フェニルアラニン化合物) |
増粘剤 (キサンタンガム) | ビタミンB6 | ビタミンB2 |
乳化剤 | ビタミンB12 |
『ネルノダ』で眠れる理由『GABA』

ネルノダにはGABAを100mg配合されています。
『GABA』の効果によって睡眠へいざなわれるわけです。
『GABA』はリラックスをもたらす成分として知られています。
体をリラックスさせる働きがあるため、安眠や血圧低下にも役立つことが確認されています。
『GABA』はわたしたちの体内にも存在する天然のアミノ酸の一種です。
正式には「γ-アミノ酪酸(Gamma Amino Butyric Acid)」といいます。
そしてその英語の頭文字をとって『GABA』という略称で呼ばれています。
ネルノダには『GABA』が入っているから睡眠を促す効果があるわけです。
『ネルノダ』の味はどうなの?

ネルノダの味はボトルにしょうがオレンジ味と表記されています。
色味はこのような感じです。確かにオレンジとしょうがを合わせた感じの色味です。
味は特別おいしいわけではありません。
かといって、まずいわけでもありません。
後味にしょうがの味が現れます。
比較的飲みやすいです。
『ネルノダ』の値段は?粒がおすすめ
ネルノダを毎日のむと想定した場合、1か月の値段はどうなるのでしょう?
ネルノダ(飲料水)はコンビニで一本、258円でした。
258円×30日
=7,740円(税抜)
毎日飲むことを考えると決してコスパがいいとはいえません。
ちなみにハウス公式通販サイトにて
30本(6本入×5)
7,140円(税抜)
で販売されています。
ネルノダは液体だけでなく粒バージョンもあります。
こちらは ハウス公式通販サイト にて
ネルノダ 粒 30袋入り(10袋×3)
4,050円(税抜)
で販売されています。
3000円以上の差がでました!
もちろん『ネルノダ』粒のバージョンを飲んだ場合も、睡眠にいざなわれました。 ネルノダ買うなら粒の方がお得です。
『ネルノダ』はコンビニやドラックストアでも購入可能です。
アマゾンや楽天でも購入可能です。
それでも30日分のまとめ買いをお考えならハウス公式通販サイトが一番安く買えます。
アマゾンの『ネルノダ』粒バージョン30日分の値段
1,481円(一袋)×3
=4,443円
Amazonでは30日分を購入しようとするなら、一袋(10日分)を個別で3袋買う必要があります。まとめ売りのものはありませんでした。
楽天では30日分まとめ売りのモノもあります。
楽天の『ネルノダ』粒バージョン30日分の値段
4,330円
『ネルノダ』粒バージョン30日分の値段
アマゾン | 楽天 | 公式サイト | 公式サイト (定期) |
4,443円 | 4,330円 | 4,050円 | 3,443円 |
さらに『ネルノダ』を公式サイトでの定期おどどけコースだと、3,443円とお得です。
『ネルノダ』を公式サイトで見る!
以上『ネルノダを飲んで寝るのだ!その効果は?購入するなら粒がおすすめ』でした。