赤鞘九人男の1人、夕立ちカン十郎。
本名は黒炭カン十郎。
実は黒炭オロチのスパイでした。
カン十郎の好物は「刺身のレタス巻き」と「ロールキャベツ」
— Mana (@mana__) April 3, 2020
刺身のレタス巻き…レタスの花言葉:『冷淡な心』『冷たい愛情』
ロールキャベツ …『ロールキャベツ系男子』:外見は草食系、中身は肉食系という〝ギャップ〟がある人間#ワンピ新刊 #onepiece pic.twitter.com/60TEO0X6MQ
黒炭カン十郎のプロフィ―ル
出身 | ワノ国 |
誕生日 | 10月6日 |
身長 | 347cm |
星座 | ‐ |
血液型 | X型 |
年齢 | 39歳 |
好きな食べ物 | 刺身のレタス巻き |
嫌いな食べ物 | ‐ |
趣味 | ‐ |
カン十郎の過去とは?
夕立ちカン十郎。
本名は黒炭カン十郎。
そう、カン十郎は黒炭家(分家)の人間でした。
そして黒炭家への迫害被害者の一人だったのです。
やっぱりカン十郎裏切り者だったかwww pic.twitter.com/sf47rU4ZnS
— トリッピー🐈🏵 (@oriemonsttype2) March 12, 2020
黒炭家がワノ国で迫害を受けることの発端は黒炭オロチの祖父。
光月家には世継ぎが生まれませんでした。
オロチの祖父は将軍の跡目を狙います。
他の大名たち(霜月家・雨月家・天月家・風月家)を毒殺していきます。
そんな矢先、世継ぎである”光月スキヤキ”が生まれます。
オロチの祖父の作戦に失敗におわり、その作戦も将軍家にバレます。
オロチの祖父は切腹します。黒炭家の城や領土、地位を失うことになります。
地に落ちた黒炭家・・・。
黒炭と名のつくすべての者は、ワノ国の人々から迫害の対象になります。
黒炭カン十郎は大衆演劇一座の子供でした。
両親を舞台上で殺害されています。
心を失うカン十郎・・・。
何かを演じていなければ生きていけないカン十郎・・・。
オロチはそこにつけ込みます。
黒炭オロチうぜー。漫画でイラつかせるキャラ描ける尾田先生すごい。 pic.twitter.com/IvOSJx6J4F
— メダカ隊 (@medaka_tai) January 28, 2020
オロチはカン十郎について言っています。
「ワノ国」からの迫害により舞台上で両親を失い・・・・・・
ワンピース96巻
舞台での生き方しか知らぬ男は完全に心を失い
何者かを演じることで生き長らえていた
何者かに成りきる事だけが奴の快楽!!
カン十郎少年をスパイに仕立て上げます。
カン十郎は光月の家臣として死ぬ予定でした。
オロチはカン十郎について言っています。
奴のイカれた所は・・・
ワンピース96巻
その後の処刑でおでん達と共に本当に死ぬつもりだった事
カン十郎自身このことについて、錦えもんに言っています。
そうだ共に死んでこそ完全なる”役”が完成していた!!
ワンピース96巻
ガキの頃、心を失ってからおれはずっと死に場所を探してた
おれの様な男は始めからいない・・・!!
光月おでんと出会ったところからスパイ作戦はスタートしています。
カン十郎と光月おでんの出会い
光月おでんが九里への旅の途中、「希美」(きび)でカン十郎と出会っています。
おでんの手記によると、希美の妖怪カン十郎として登場しています。
「希美」にて生きている者、死体問わず人の髪の毛を切り奪っていく妖怪あり日銭稼ぎに髪で”筆”を作って売る変態であった
ワンピース95巻
おれの髪を狙ってきたのでブン殴ったらついて来やがった
過去、迫害を受けていた様だが自業自得だ。
ここでもカン十郎の過去にそれとなくふれていますね。
「過去、迫害を受けていた」
カン十郎スパイ疑惑の伏線
20年前、光月おでんが赤鞘九人男と共にカイドウを討つため立ちあがった時。
カイドウは部下を率いておでん一行を待ち構えていました。
普段のカイドウなら酔っぱらって寝ているところ、おでんも兵力戦になることを予想していませんでした。
今週のワンピースもアツかった~!!
— YOKOHAGEマン (@YOKOHAGE6) February 3, 2020
おでん vs. カイドウ !!!
レベル高すぎてヤベー……
あと "スパイ" とかは
僕は信じたくないな~…
どうなっていくんだろワノ国編!
ルフィ vs. カイドウ も間近かも!?#ワンピース #ONEPIECE #ワノ国 pic.twitter.com/TsJTz3BA6a
カイドウは言います。「お前の城にスパイでもいるのかもな…」
赤鞘九人の中にスパイがいることは以前からそれとなく伝えらていました。
まさかのカン十郎・・・。
お茶目なキャラクターだから裏切り者であってほしくないという思い裏目にでました。作者の尾田先生は大なり、小なりなヒントを出していました。
錦えもんが口にした、自分たちの戦力の構図中のカン十郎の顔に文字がのっていて消えていたり・・・。
トキトキの実の能力で、錦えもん達と共に20年後の未来にやってきた時には、人知れず二羽スズメを飛ばしてしいました・・・。
カイドウの部下、旱害(かんがい)のジャックは誰の手引きで、ズニーシャにやって来られたのか・・・。
黒炭カン十郎の今後はどうなる?
黒炭カン十郎はルフャたちとの戦いの中でどんなラストを迎えるのかが気になります。
尾田先生はオロチにこんなセリフを言わせています。
昔― おれのジジイが罪を犯し切腹させられた!!
お家の転落 そこまではいい!!
だが残された親族まで見ず知らずの”正義の味方に”追い回され!!
殴られあるいは川へ投げ込まれ!! 殺された!!
おれはバカが恐くて眠れなかった!!!罪を犯した張本人はとうに死んでのによ!!
黒炭オロチの台詞
「黒炭」の名がつけばガキでも罪人になるらしい!!!
黒炭カン十郎・・・。
最近のワンピースは、もはや勧善懲悪モノではなくなてきています。ワノ国編が終了したあと、黒炭カン十郎はどんな状況になっているのでしょう。
ナルト×サイ
— Mao アニメ垢 (@Mao77966326) June 21, 2018
めっちゃ笑った😂😂😂(笑)#NARUTO pic.twitter.com/XpLXgJcA0b
【NARUTO】ナルトに登場するサイも最初はダンゾウのスパイ(幼少期から感情を殺す訓練)だったけど・・・。
最終的には人間性を取り戻して、いのと結婚して家庭をもっています。
忍法、超獣戯画!
どうなるカン十郎?